新年明けましたね。
今年もがんばりましょ^^
仕事について。
スタッフあと1人か2人増やして
私は現場から離れたい。。
実際店をやってみて私は店でお客さんと接するのが
特に好きでやりたいわけではないということが分かる。
新しく立ち上げたり、経営するのが好きみたい。
接客は接客好きな人に任せるのが一番いいと思う。
ただ、スタッフ増やすのは人件費半年分貯めてからって
会議で決めたので、今は貯める日々。
小さな個人経営のお店なもんで、まあつまりは
人をバンバン雇えるほどの余裕がないということです。。
去年の年収は派遣OLさんぐらいかなあ。
今年も現状維持もしくはもうちょいプラスぐらいいけたらなあ。
今年から税金用に利益の30%を別によけておくことにする。
でも月に数千円の収入だったことを思うとすごい飛躍の年だった。
今年は雑貨にシフトしたい。
雑貨は色んなものに手を出しすぎて、現在とっちらかってるので
本当にやりたいことに集中すべし。
やりたいことを選ぶより
やらないことを選ばなくちゃいけない。
自分のデザインTシャツはとってもやりたいことの一つ。
モーニングに乗ってたエンゼルバンクに
戦後は自営業の割合が50%ぐらいだったとあった。
そうだ「会社」なんてものが存在しない時代は
みんな自営業だったんだ。
これからまた個人の時代になっていくんじゃない?
もう会社のために個人が犠牲になるのなんて
ナンセンスもいいところ。
でもまだまだ会社員と会社員妻の割合は多い。
多い方が正しいと思っている人と話すのは疲れるので
最近はもうやめた。
男性も女性も一匹オオカミな人は好き。
すぅっと波長が合う。
西宮えびすで商売繁盛の福笹を買う。
ものすごい人だった。
ワンカップがサイコーにうまかった。
あんなに熱燗がおいしいと思ったのは初めてかも。
おいしさでいうと海でカンカン照りの日冷たーーい生ジョッキを
飲んだとき以来かも。
寒い時には温かいもの。
暑い時には冷たいもの。
これ基本なんですねえ。
はーばかばかしい笑いが好きだなー
お笑い好きでよかったなあーとなぜかふと思う。