以前、「ロボフォームを「エブリウェア版」から「デスクトップ版」に変えました。」という記事を書きましたが、その続編です。
「エブリウェア版」の更新期限が近づいてきたので、「エブリウェア版」が切れる前に、少しのりしろを重ねておこうと思って「デスクトップ版」を買いました。
その際の心配事が1点、
「『エブリウェア版』の更新期限が切れた時に、きちんと『デスクトップ版』にデータを引き継いでくれるのか?」
ということでしたが、結果は、無事できました。
エブリウェア版の更新期限が近づいてくると「(エブリウェア版の)期限が切れるので更新してください」のポップが右下に出るようになります。
もちろんそれは更新せずにそのまま放っておきます。
そして期限が切れると、またポップアップが出てくるので「他のライセンスを活性化」を選びます。
名前とメールアドレスを入れると、すぐに活性化が終了して、「デスクトップ版」の方が使えるようになりました。
ヨカッタ~。