ずっと気になっていたパソコンの「セキュリィティソフト」をMSEにしました。
(18年11月追記。今はウィルスバスタークラウドにしています。)
元々PCに「ウィルスバスター」が入ってたのですが、そろそろお試し期間が終わるので、「そのまま更新するか、他のにするか決めなくちゃな~・・」と思ってたのです。
まず有料か無料か迷いました。
調べてみたら、有料版ならESET パーソナル セキュリティ 2014 3年版というのがよさそうでした。動作が軽くて、検出が優秀で、しかも安い。
でも、まあ結局、無料版の「MSE(Microsoft Security Essentials)マイクロソフト・セキュリィティ・エッセンシャル」にしました。
これでも機能は充分だそうなので。
(トップページのデザイン、なんかちゃちい気がするけど^^;)
パソコンとの相性もあるそうなので、しばらく試してみて不具合があれば改めてESETを買おうかなと思います^^
―――――――――――――――――――
※自分のWindows7が、32ビットか64ビットか調べる方法
> スタートページ
> コントロールパネル
> システムとセキュリティ
> システム:「システムの種類」
―――――――――――――――――――
(追記:130127)
1か月使ってみましたが、特に不具合もなく順調なので、このまま継続しようと思います^^
(追記140417)
その後、調子が悪くなり、結局外しました。。
(追記181121)